令和2年度 大分赤十字 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 72 159 179 506 644 1664 2578 1457 263
定義:2020年度退院患者の人数を10歳刻みの年齢階級別に集計しています。90歳以上は一つの階級として設定されています。年齢は入院時の満年齢となっています。
特徴:年齢構成では例年通り高齢者層が多くなっており、60歳から増加し、70歳台がピークとなっております。20~30台が1割程度減少し、70歳以上の割合は前年より5%程度増加となっており、やはり地域医療の高齢化が進んでいることを現していると思います。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 293 2.29 2.66 0.00 66.70
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 184 8.35 9.53 7.07 74.46
060100xx99xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし 162 1.51 3.00 0.00 68.93
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 77 13.06 8.11 0.00 74.31
060035xx99x0xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 なし 64 1.67 8.33 0.00 68.77
消化器内科は食道、胃、小腸、大腸、肝臓、膵臓、胆嚢さらに腹膜疾患など広い領域の病気を扱う科です。我々は、腹部にかかわる症候・疾患に対してまず窓口として対応させていただきます。肝胆膵内科と協力し、また外科、放射線科、泌尿器科、産婦人科とも密に連携しあらゆる可能性を検討し、集学的な診断と加療を心がけております。特に日赤病院の役割としての救急医療には、24時間365日体制で近隣の開業医の救急患者の受け入れに迅速に対応させていただきます。
その上で、当科では高度な消化管の専門治療を要する病気の診断・治療に、特に力を注いでいます。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 95 6.35 7.23 2.11 58.02
06007xxx9906xx 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 6あり 80 4.80 5.41 0.00 68.15
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 44 5.57 6.41 0.00 59.50
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 37 20.14 16.19 8.11 71.78
06007xxx010x0x 膵臓、脾臓の腫瘍 膵頭部腫瘍切除術 血行再建を伴う腫瘍切除術の場合等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 37 24.11 25.67 5.41 69.97
消化器癌の基幹病院の一つとして、がん診療を中心に救急・一般外科まで広く診療を行っています。治療方針決定は、癌に関しては関連他科との合同カンファレンス(Canser Board)にて決定し、個々の患者さんに最適な治療法を提供できるよう心がけています。
診療担当は疾患チーフと複数の医師によるグループ診療を行っており、毎朝行われる外科ミーティングにおいて問題症例を全体で共有し、医師や看護師を含めた質の高いチーム医療ができる体制をとっています。専門性の高い肝・胆・膵の癌は肝胆膵外科学会の高度技能指導医2名、専門医1名が診療に当たっています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx9910xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 224 3.09 3.07 1.34 71.57
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 120 5.94 4.44 1.67 70.63
050050xx9920xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 62 3.11 3.26 1.61 70.79
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 52 22.13 17.23 15.38 83.33
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 24 15.92 12.09 0.00 65.67
当科では、虚血性心疾患、心不全、不整脈を中心とした診療を行っています。急性心筋梗塞、急性肺血栓塞栓症、急性心不全、致死的不整脈などの急性期医療から、慢性心不全などの慢性期医療、高血圧などの生活習慣病など、幅広く循環器疾患の診療を行っています。
急性期医療としては、急性循環不全、心原生ショックによる危機的状態に対応するため、PCPS、IABPなどの補助循環装置を駆使し、救急救命医療を行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 70 21.71 18.81 77.14 79.10
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 61 28.52 25.09 95.08 81.18
070343xx99x1xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等2 1あり 32 3.06 2.68 3.13 70.38
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 24 38.92 23.36 0.00 70.96
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 20 14.70 5.18 10.00 68.10
令和2年度は、整形外科医 7名(日本整形外科学会専門医 6名、日本リウマチ学会専門医・指導医 1名、日本リハビリテーション医学会専門医・指導医 1名、日本脊椎脊髄学会脊椎脊髄外科指導医 1名、日整会認定脊椎脊髄病医 3名、日整会認定スポーツ医 3名、日整会認定リウマチ医 3名)の体制で診療を行いました。診療は手術治療を主とした急性期医療が中心で、また、毎日オンコール体制で、救急患者に対応しています。
2019年度から整形外科とリウマチ科の合同で関節リウマチ・膠原病センターを立ち上げ、同一病棟(東3)で入院診療に取り組んでいます。より密な連携がとれ、質が高く安全なリウマチ治療を提供できています。
腎・泌尿器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 89 2.15 2.54 0.00 73.51
110420xx02xx0x 水腎症等 経尿道的尿管ステント留置術等 定義副傷病 なし 51 2.24 4.13 7.84 72.75
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし 49 8.08 7.13 4.08 74.35
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 44 6.20 5.67 2.27 67.02
11001xxx01x0xx 腎腫瘍 腎(尿管)悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし 25 12.36 11.03 8.00 69.32
当科は、尿路・男性生殖器および副甲状腺、副腎などの内分泌臓器まで、泌尿器科領域を幅広く、専門性の高い手術治療中心の急性期医療を主体に診療を行っています。具体的には①尿路性器癌(腎、尿管、膀胱、前立腺、精巣、陰茎など)、②尿路結石症、③老年期の排尿障害(前立腺肥大症、尿失禁、過活動膀胱など)、④副腎や副甲状腺の内分泌外科、⑤透析療法などです。特に①、②の診断および治療が中心で、できるだけ患者さんの体に負担のかからない低侵襲治療(腹腔鏡、内視鏡手術)を心がけています。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 77 20.30 18.61 6.49 74.52
040040xx9905xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 5あり 45 29.40 19.51 6.67 73.62
040040xx99041x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 あり 29 19.14 15.61 3.45 69.21
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 26 12.58 13.30 11.54 73.04
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 21 15.90 20.51 19.05 80.86
呼吸器内科は、咳、痰、血痰、呼吸困難、胸痛などの呼吸器症状をきたす肺や気管支の病気を診断、治療する診療科です。代表的な病気としては気管支喘息、肺気腫、肺癌、肺炎、間質性肺炎などがあげられます。当科では専任医師3人体制で、すべての呼吸器疾患に対し専門的な治療を行っています。
当院は地域がん診療連携拠点病院としてがん診療に力を入れていますが、当科でも入院患者の40%が肺癌患者であり、肺癌の診療は当科診療の中核となっています。呼吸器外科による手術治療と放射線科による放射線治療に当科での化学療法を加え、肺癌の集学的治療を提供できる医療体制を整えています。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 65 12.40 11.04 9.23 63.54
110280xx9902xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 51 6.18 8.90 0.00 65.96
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 32 15.63 8.15 15.63 73.31
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり 21 13.71 14.01 14.29 73.86
110280xx97x20x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 15 20.60 19.01 6.67 62.13
腎臓内科は蛋白尿や腎炎、腎機能障害(腎不全)、透析に関する疾患に対して診療を行います。 
腎炎・ネフローゼ症候群から急性腎不全、慢性腎不全、透析合併症を含めて幅広く対応しています。
リウマチ科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070470xx99x5xx 関節リウマチ 手術なし 手術・処置等2 5あり 78 3.50 2.62 0.00 58.05
070560xx99x01x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり 26 33.42 25.09 7.69 69.73
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 25 11.88 15.28 4.00 75.12
070480xxxxx3xx 脊椎関節炎 手術・処置等2 3あり 16 6.19 3.97 6.25 56.38
070470xx99x0xx 関節リウマチ 手術なし 手術・処置等2 なし 14 12.14 15.90 0.00 74.43
リウマチ科は関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、全身性強皮症、皮膚筋炎/多発性筋炎、シェーグレン症候群、血管炎、リウマチ性多発筋痛症、成人スチル病、IgG4関連疾患、偽痛風などの膠原病・リウマチ性疾患(全身性自己免疫疾患、自己炎症性疾患)の診療を行っています。
当院では1985年にリウマチ・膠原病の専門外来が開設され、大分県の中心的施設として、これまで多くの患者さんの診療に従事してきました。現在は3名の常勤医で診療していますが、うち2名が日本リウマチ学会の専門医と指導医を取得しており、レベルの高い診療を行っています。
救急部
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 22 12.18 13.00 9.09 78.09
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 20 14.65 20.51 45.00 83.90
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし - - 12.87 - -
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし - - 4.94 - -
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 3.81 - -
当院は大分市中心部の二次救急施設で 24時間365日の救急患者受け入れを目指しています。当院では平日日勤帯は救急専従医が、夜間休日は当直医が初期診療を行ない、入院加療が必要と判断した場合には適切な専門診療科に引き継ぎます。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 17 9.65 7.48 0.00 66.12
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 15 17.80 15.54 20.00 76.93
010110xxxxx4xx 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等2 4あり 14 22.43 16.95 7.14 65.64
010160xx99x00x パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 11 36.55 18.20 9.09 78.00
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし - - 4.94 - -
当科は脳・脊髄・末梢神経・筋肉の疾患を扱う診療科で、脳卒中、意識障害、脳炎・髄膜炎、てんかん重積などの神経救急疾患、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症などの神経変性疾患、多発性硬化症などの脱髄性疾患、重症筋無力症・筋ジストロフィーなどの筋疾患、片頭痛、てんかんなどの機能性疾患、ギランバレー症候群・CIDPなどの末梢神経疾患などの幅広い疾患を担当しています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 86 11.48 10.83 0.00 70.30
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 13 9.38 10.08 0.00 41.54
040040xx99060x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 6あり 定義副傷病 なし - - 15.31 - -
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし - - 18.61 - -
040010xx01x0xx 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 縦隔悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし - - 9.98 - -
当院呼吸器外科では、肺癌に代表される胸部悪性疾患や、気胸、胸部外傷などの急性疾患に対して、専門的な治療を行っております。
悪性腫瘍に対する治療方針は呼吸器内科、放射線科、病理診断科と週に一度の合同カンファレンス(Cancer board)を行うことによって、世界標準の治療を基本とし、個々の患者さんに対して最も適切な治療を選択するよう心がけています。また、呼吸器内科と情報を共有し、密に連携することにより、初診から手術までできるだけ短い期間でスムーズに行えるよう努力しています。
内糖科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり 42 14.55 14.60 0.00 68.40
10007xxxxxx0xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 なし - - 11.26 - -
100202xxxxxxxx その他の副腎皮質機能低下症 - - 10.53 - -
10008xxxxxx1xx その他の糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり - - 18.87 - -
100180xx990x0x 副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし - - 6.26 - -
当科では糖尿病をはじめ、高血圧症、脂質異常症といった生活習慣病や肥満症、また視床下部、下垂体、副腎、甲状腺、副甲状腺、神経内分泌腫瘍、性腺などのホルモンや、電解質の異常を呈する内分泌疾患を対象に診療にあたっております。
メタボリックドミノの最上流に位置する生活習慣の乱れにより引き起こされる身体の異常は、最初は自覚症状もないことから放置されがちですが、時間の経過とともにゆっくりとではありますが確実に、インスリン作用不全、動脈硬化といった病態を進行させ、脳や心臓、腎臓などの命にかかわる臓器の障害につながっていきます。そのため当科では早期の治療介入、個別のテーラーメイド治療、病気に関する知識の啓蒙に心掛け診療しております。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 - - 9.57 - -
120070xx01xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む) 開腹によるもの等 - - 10.00 - -
120010xx99x0xx 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 処置2なし - - 8.68 - -
120250xx97x0xx 生殖・月経周期に関連する病態 その他の手術 処置2なし - - 4.30 - -
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 処置2なし - - 3.11 - -
産婦人科医師数減少のため、平成28年8月以降は、産科医療は休止とさせていただいています。また、平成 29 年 4月からは、産婦人科医師1人体制となり、産婦人科救急医療は対応不可能となりました。婦人科医療に関しても、診療は、再来患者さん、検診患者さん、当院入院患者さんを中心に見させていただいており、新規患者さんは当科で対応可能な患者さんに限らせていただいております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 54 - - 37 24 15 1 8
大腸癌 47 17 41 46 95 57 1 8
乳癌 - - - 20 - - 1 8,7
肺癌 76 12 52 99 22 79 1 8
肝癌 21 15 18 - - 77 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大癌(胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌)に初めて罹患し入院した患者さんの人数をUICC分類別に集計し、癌が再発して入院した患者さんの人数を癌腫別に集計しています。令和2年度中に入院した実患者数となっており、対象期間中に複数回入院された患者さんも1例としてカウントしています。再発患者さんについては、他病院で治療(手術や化学療法など)を受けた患者さんを含みます。Stage(Ⅰ~Ⅳ)とは、がんの進行状態を示すものであり、数字が大きくなるにつれ癌が進行しているということになります。
肺癌ではステージⅣの症例が多く、肝癌では再発症例が多いのが特徴です。
当院には各領域の専門医がおり、がん診療連携拠点病院として治療にあたっております。特に、肝臓、膵臓、胆嚢領域では肝胆膵外科学会の高度技能指導医2名及び専門医がおり、県下でも大きなウエートを占めています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 27 12.00 74.44
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、 普段の生活の中で罹患する肺炎のことです。この指標では細菌による肺炎を集計しており、ウイルス性肺炎や誤嚥性肺炎、院内肺炎、気管支炎などは対象外です。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 42 24.83 78.21 44.90
その他 - - - -
発症して3日以内に入院される患者さんがほとんどであり、平均年齢は78.2歳です。当院では脳外科医が1名体制のため、急性期で侵襲の大きな手術症例は、専門病院へ紹介させていただいております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 等 291 0.25 1.18 0.00 67.05
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 154 0.78 8.18 10.39 74.18
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 等 75 1.72 10.48 0.00 74.44
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 64 1.03 8.05 0.00 68.53
K654 内視鏡的消化管止血術 37 1.78 9.38 8.11 70.68
内視鏡的切除(内視鏡的粘膜下層剥離術、ESD)についてはこれまで多くの症例を行ってきております。食道・胃・十二指腸および大腸腫瘍の内視鏡的切除(内視鏡的粘膜下層剥離術、ESD)は、2019 年は161例でした。2019年7月から2020 年12月までの ESD加療の治療成績は一括完全切除率(取り残しがない一括切除)が胃腫瘍96.9%、食道腫瘍100%、大腸腫瘍 93.1%と良好な成績を収めております。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 147 1.12 4.93 2.04 59.39
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 80 1.01 5.06 10.00 67.28
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 30 3.50 13.50 3.33 71.47
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 等 25 0.08 1.00 0.00 71.72
K695-21イ 腹腔鏡下肝切除術 部分切除 単回の切除によるもの 等 19 1.32 13.58 15.79 72.84
最近の大きな流れとして鏡視下手術が主流となり、高度進行癌に対しては術前化学療法の指向が増加しています。種々のヘルニア疾患、消化管の癌のほとんどが鏡視下に手術を行っています。系統的肝切除や膵頭十二指腸切除などの鏡視下手術が保険収載され、当院では以前より本格的に準備・導入を行い、高度先進医療や臨床試験として症例を蓄積し手術の施設基準をクリアしているため、適応がある症例に対して積極的に行っています。
IR(赤外光)観察可能な鏡視下手術装置も導入され肝切除や消化管手術においてより精度や安全性の高い手術が可能となっています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 等 51 5.73 23.90 78.43 80.08
K0821 人工関節置換術(膝) 等 45 4.67 35.11 6.67 70.89
K0462 骨折観血的手術(前腕) 等 33 3.64 29.27 18.18 65.03
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕) 等 22 0.59 6.68 4.55 60.41
K0811 人工骨頭挿入術(股) 等 22 5.86 23.45 90.91 76.09
整形外科の2020年度の手術件数は、手術室利用の件数は460件でした。コロナ禍の影響で待機手術が減少しました。
関節外科症例の内訳は、関節リウマチ関連の症例が多く、次に変形性関節症、外傷関連の順でした。リウマチ関連関節症では、多関節変形の症例が多く、近年、手・足の再建手術の需要が増えています。当科の特徴である肘関節、手指関節の人工関節手術においては、中期成績は安定した結果で、術後 QOLの向上が得られています。
下肢人工関節の手術では、股関節・膝関節の人工関節手術の長期成績は安定し良好な結果が得られています。足部の変形に対する手術では、骨・関節温存の関節形成術を行っており増加傾向です。脊椎外科においては、厳密な手術適応のもとに、脊椎インスト手術(固定術や制動術)や腰椎椎間板ヘルニアに対して内視鏡を用いた最小侵襲手術を行っています。さらに、リウマチ症例の脊椎病変に対しても、術前に十分な疾患活動性のコントロールを行い、骨脆弱性の対策として骨粗鬆症の薬剤を術前から併用して手術を実施しています。

腎・泌尿器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 85 0.24 3.44 9.41 72.76
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 電解質溶液利用のもの 等 71 1.30 5.15 4.23 73.11
K7811 経尿道的尿路結石除去術 レーザーによるもの 43 1.53 3.56 2.33 67.09
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 40 1.60 10.73 7.50 73.08
K830 精巣摘出術 13 3.00 8.15 15.38 83.08
腹腔鏡手術は、副腎や腎、尿管などに対して第一選択として積極的に行っています。近年、早期の腎細胞癌発見が増えており、また、慢性腎臓病(CKD)が注目されており、腎機能温存のため、小径腎細胞癌に対して腹腔鏡下腎部分切除術を積極的に行っています。
尿路結石治療に対しては、これまで体外衝撃波尿路結石破砕術(ESWL)を第一選択としてきましたが、近年の治療主体はレーザーによる内視鏡的尿路結石砕石術(経皮的、経尿道的)に変遷し、なるべく1回の治療で完結するようにしています。
転移性腎細胞癌には、分子標的薬治療、免疫チェックポイント阻害剤を、転移性尿路上皮癌には化学療法、免疫チェックポイント阻害剤を、積極的に導入し、満足のいく効果が得られています。
前立腺癌には、早期は根治的前立腺摘除術を行い、去勢抵抗性前立腺癌は新規ホルモン剤、抗癌剤、RI 治療(Ra223)を行っています。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 等 91 2.51 2.90 0.00 71.32
K5463 経皮的冠動脈形成術 その他のもの 等 34 2.82 3.24 5.88 69.18
K5972 ペースメーカー移植術 経静脈電極の場合 等 14 5.36 10.71 7.14 81.50
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 13 0.62 2.77 0.00 71.77
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの 12 0.00 15.83 0.00 65.00
緊急カテーテル検査を年間平均30件行っています。待機的な虚血性心疾患症例においては、FFR(冠血流予備能比)検査を積極的に活用することにより、適切な治療方針を心掛けています。
不整脈に対しても薬物療法、非薬物療法に対して積極的に取り組んでいます。中でも血行動態の破綻を伴う徐脈性不整脈に対しては、ペースメーカー植え込み術の適応に対する判断が必要です。当院では年間20-30件のペースメーカー植え込み術を行っており、準緊急での植え込みにも対応しています。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超える 等 43 2.00 8.63 0.00 69.16
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 部分切除 27 2.30 7.85 0.00 70.26
K5131 胸腔鏡下肺切除術 肺襄胞手術(楔状部分切除による) 等 12 4.92 3.83 0.00 39.25
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 区域切除 11 1.55 8.27 0.00 70.27
K5132 胸腔鏡下肺切除術(部分切除) 等 - - - - -
手術においては、胸腔鏡を使用した低侵襲手術を積極的に行い、術後疼痛の軽減、入院期間の短縮、早期の社会復帰を目指しています。早期肺癌に対しては、完全胸腔鏡下手術を行っています。特に、当科では約 3-4cm 程度の小さな創1カ所で行う単孔式手術を取り入れており、身体への負担を最小限にとどめる事を目指しています。一方、進行した肺癌に対しては化学療法・放射線治療に手術を組み合わせた集学的治療を行うことにより、治療予後の改善を目指しています。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの 等 49 4.73 11.59 12.24 71.57
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 初回 - - - - -
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
K616-42 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 1の実施後3月以内に実施する場合 等 - - - - -
K610-3 内シャント設置術 - - - - -
腎炎・ネフローゼは腎生検による正確な診断と治療方針の確定の検査入院。多発性嚢胞腎に対してのトルバプタン導入入院。保存期慢性腎不全の教育入院。血液透析・腹膜透析導入を含めた入院。シャントトラブルを含めた透析合併症に対して治療を行っています。
呼吸器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K496-4 胸腔鏡下膿胸腔掻爬術 10 1.80 16.50 20.00 71.70
K331 鼻腔粘膜焼灼術 - - - - -
K6151 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(止血術) - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) - - - - -
K386 気管切開術 - - - - -
肺炎をはじめとする呼吸器感染症の入院は肺癌に次いで多く、その中で医療社会学的にも大きな問題となっている高齢者の誤嚥性肺炎の治療においては、入院初期から栄養サポートチーム (NST) が介入し、地域病院や訪問看護部との連携のもと、早期の転院や退院を目指しています。また、間質性肺炎などのびまん性肺疾患に対しては、気管支肺胞洗浄や経気管支肺生検 ( 場合によっては呼吸器外科による胸腔鏡下肺生検 )を行い、迅速かつ的確な診断・治療を行っています。膿胸、胸膜炎をはじめとする胸膜疾患においては、診断および治療目的で呼吸器外科スタッフの協力のもと局所麻酔下胸腔鏡を積極的に行っています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 等 10 1.00 8.20 0.00 49.30
K861 子宮内膜掻爬術 - - - - -
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 開腹によるもの - - - - -
K867-3 子宮頸部摘出術(腟部切断術を含む。) - - - - -
K867 子宮頸部(腟部)切除術 - - - - -
2020年の麻酔科管理手術数は16例です。良性疾患の術式別手術数で見てみますと、子宮や卵巣の良性腫瘍に対する、“筋腫等子宮全摘”“筋腫核出術”“付属器切除術”が多い術式です。
その他には、子宮内膜全面そうは術や子宮頸部レーザー蒸散術等の小手術を行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 12 0.16
180010 敗血症 同一 12 0.16
異なる 16 0.21
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 14 0.19
異なる - -
入院契機欄の同一というのは、入院時からその疾患があるもので、異なるというのは入院中にその疾患を発症したものです。
播種性血管内凝固症候群と敗血症は、その原因となる疾患(出血、肺炎や尿路感染など)があることがほとんどで、それらが重症化した場合に発症します。播種性血管内凝固症候群「異なる」、敗血症「異なる」には、院内で重症化したものが多く含まれます。例えば、入院時からあった肺炎や尿路感染症、手術後感染症の重症化したものなどがそれにあたります。当院では地域医療の拠点病院として、重症患者を積極的に受け入れています。
更新履歴