脳神経内科
ごあいさつ
脳、脊髄、末梢神経や筋肉の病気の診断と治療を行っています。神経機能の回復をめざして適切な治療を選択します。
当科では現在2名の医師で診療を行っております。
麻痺、しびれ、構音障害、起立・歩行障害、頭痛、めまい、けいれん、意識障害などの症状に対応しています。外来はご紹介いただければ月曜から金曜まで毎日対応させていただきます。
医療機関の認定
日本神経学会准教育施設
診療内容・特色
当科は脳・脊髄・末梢神経・筋肉の皮患を扱う診療料で、脳卒中、意識障害、脳炎・髄膜炎、てんかん垂積などの神経救急疾患、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症などの神経変性疾患、多発性硬化症などの脱髄疾患、重症筋無力症・新ジストロフィーなどの筋疾患、片頭痛、てんかんなどの機能性疾患、ギランバレ一症候群・CIDPなどの末梢神経疾患などの幅広い疾患を担当しています。
検査としては、CT・MRIに加え脳血流シンチ・MIBG心筋シンチ、ダットスキャン等の神経射線検査、脳波・神経伝導速度・針筋電図等の電気生理学的検査、腓腹神経生検による病理学的検査が当院で可能です。
医師紹介
脳神経内科部長
森 敏雄もり としお
専門分野 | 神経内科 |
---|---|
専門医・認定医等 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本神経学会専門医・指導医 |
神経内科医師副部長
岡﨑 敏郎おかざき としお
専門分野 | 脳神経内科 |
---|---|
専門医・認定医 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本神経学会専門医・指導医 |
- 肝胆膵センター
- 腎・泌尿器センター
- 呼吸器センター
- 関節リウマチ・膠原病センター
- 内分泌・糖尿病内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 肝胆膵内科
- 循環器内科
- リウマチ科
- 腎臓内科
- 脳神経内科
- 外科
- 呼吸器外科
- 乳腺外科
- 心臓血管外科
- 整形外科
- 腎・泌尿器外科
- 歯科・歯科口腔外科
- 産婦人科
- 脳神経外科
- 眼科
- 形成外科
- 耳鼻咽喉科
- 皮膚科
- 放射線科
- 救急科
- 病理診断科
- 麻酔科
- リハビリテーション科