診療実績
平成11年から昨年までで、肝切除数1388例、膵切除数1156例と2500例を超える県内随一のハイボリュームセンターとなり、毎年多くの肝胆膵悪性腫瘍手術を行っております。
今後も大分県の肝胆膵疾患治療を牽引し続けられるよう頑張って参りますのでよろしくお願い致します。
肝胆膵領域
外科部門
手術治療 | 276件 |
---|
内科的診断部門
ERCP |
475件 (DB-ERCP:32件) |
---|---|
内視鏡的胆道・膵管ステント留置術 | 301例 |
EUS | 568件 |
EUS/FNA | 45件 |
肝生検 |
8例 |
治療部門
肝癌(原発・転移・肝門部胆管癌等) | |
---|---|
肝切除術 | 50例 |
TAE/TAI | 25例 |
BRTO | 3例 |
抗癌剤(注射)治療 | 肝細胞癌:38名 |
慢性B型・C型ウイルス肝炎に対する 経口抗ウイルス療法 |
94例 |
膵胆道系 | ||
---|---|---|
膵切除手術:69例 | 膵頭十二指腸切除(PD) |
45例 (腹腔鏡下PD:8例) |
膵体尾部切除(DP) |
12例 (腹腔鏡下DP:9例) |
|
その他 | 12例 | |
抗癌剤(注射)治療 |
膵臓癌:127名 胆道癌:38名 |
|
膵癌術前放射線治療 |
4件 |
|
骨転移に対する放射線治療 |
6例 |
|
胆嚢摘出術 |
163例 |
- 肝胆膵センター
- 腎・泌尿器センター
- 呼吸器センター
- 関節リウマチ・膠原病センター
- 内分泌・糖尿病内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 肝胆膵内科
- 循環器内科
- リウマチ科
- 腎臓内科
- 脳神経内科
- 外科
- 呼吸器外科
- 乳腺外科
- 心臓血管外科
- 整形外科
- 腎・泌尿器外科
- 歯科・歯科口腔外科
- 産婦人科
- 脳神経外科
- 眼科
- 形成外科
- 耳鼻咽喉科
- 皮膚科
- 放射線科
- 救急科
- 病理診断科
- 麻酔科
- リハビリテーション科